XNEWSの情報によると、
PS・SSで発売された「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」が
Xbox Live Arcadeで2007年第1四半期に配信されるらしい。
って、来年の4月以降か・・・orz
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」は、
それまでのステージクリア型アクションゲームではなく、
マップ探索型アクションゲーム。
(まぁ、IIはマップ探索型だったけども)
GBAやNDSなどで発売されてるシリーズみたいな感じね。
耽美なイラストが賛否両論だったけど、
ゲーム自体はかなりしっかりと作られていて、
ボリュームもやり込み度もそれなりにある。
捻くれモノのオレだけども、素直にオススメできる作品。
ちなみに、PS版・SS版共に基本的には同じだけど、
SS版には追加マップが入ってて、追加マップに伴い楽曲も追加。
ただし、半透明処理ができないので、
霧などのエフェクトはメッシュに・・・。
PS版のグラフィックにSS版のマップとかだったら、
もう言うことないんだけども。
そういう意味でも期待の作品ではあります。
あ・・・、Xbox Live Arcadeだよな・・・。
音声とかど~すんのかな・・・。
声優陣はそれなりに豪華だったからなぁ。
広告
#1 投稿者: wutchy (2006/08/06 - 00:37)
>おでんサン
そうですよねぇ。
他のカジュアルゲーム系などに比べてもかなり異色なタイトルですよね。
パッケージ販売しても違和感ないくらいですからねぇ。
コナミは80年代のアーケードタイトルはリメイクして配信するスタンスのようですから、
ツインビーやけっきょく南極大冒険なんかは配信されるかもですね。
あと、イーアルカンフー、プーヤン、ロードファイターなんかも・・・。
初代MSXでかなり頑張っていたコナミには、
Xbox Live Arcadeの牽引役として頑張って欲しいところです!(`・ω・´)
#2 投稿者: くにあき (2006/08/05 - 23:26)
けっきょく南極大冒険か。
#3 投稿者: くにあき (2006/08/05 - 23:24)
さすがにこれは予想の範囲外だった…ツインビーやパロディウスとかも背信してほしーなー。けっきょく南極物語とか。